放射線技術科
業務内容
画像検査全般
X線撮影・CT・核医学・MRI・X線TV透視・DSA・エコー・他
放射線治療
医用画像電子保存システムの管理
主な装置
CT(80列 )
寝台に横になるだけで苦痛なく頭部や胸部・腹部の断層像(輪切り)
が鮮明に撮れ検査を受けていただけます。
血管撮影
(DSA:デジタルサブトラクションアンギオグラフィー)

検査画像どうしを処理をすることで少ない造影剤で細部まで見やすい
画像を作れます。腹部・四肢の治療や検査などに使用します。
放射線治療
(直線加速機・治療計画装置)

高エネルギーX線や電子線を使ってがん細胞を消滅させます。
CT画像から三次元的に的確な照射方法を決めることができます。
ガンマカメラ

微量の放射性医薬品を注射しその流れ方や集まり方を調べることで病気の
早期発見や経過観察を行います。
一般撮影・乳腺撮影
(FPDコンピュータシステム)
身体を通過したX線はコンピューターが直接検出して画像にします。
少ないX線量できれいな写真が撮影できます。
X線TV透視装置(DR)

デジタル画像で撮影後の処理が簡単にできます。
X線TV透視装置(FPD)

最新型の装置です。左のDR装置より一層低線量で高精細な画像を得ることができます。
管理区域
検査予約
検査予約は診察をおこなった担当医師にお問い合わせください。希望通りの日時におこないます。
検査予約の変更は外来で承ります。外来に直接ご連絡ください。
スタッフ
診療放射線技師11名