社会医療法人北楡会 札幌北楡病院

社会医療法人北楡会

札幌北楡病院

予約専用

011-865-0201

予約受付時間

平日

9:00-12:00 13:30-16:00

  • 標準

  • 特大

診療科紹介

Clinical Departments

腎臓内科

診療内容

腎臓内科は腎臓に関わる病気を診断・治療する診療科です。日本の慢性腎臓病患者は1300万人以上といわれておりますが、その内訳は、ごく早期のタンパク尿・血尿のみの方から、末期腎不全として透析・移植治療を要する方まで幅広くなっております。

腎炎には原疾患により完治できたり進行を遅らせることが可能なものもあり、早期発見早期治療を行う事がとても重要です。よって、健康診断などで指摘された軽微な検尿異常などでもいつでもご相談ください。また慢性腎臓病には食事療法や血圧管理、禁煙など生活習慣の改善もとても大事になりますので、栄養指導や高血圧・糖尿病などの疾患の加療もあわせて行ってまいります。

しかし中には進行を抑えられず、移植や血液透析・腹膜透析などの腎代替療法が必要となる患者様もおります。当院ではその全ての治療法に対する十分な説明を行い、どの治療法がその患者様に最も適しているかを一緒に相談させていただき、選択をしていただいております。患者様がどの治療法による腎代替療法を選ばれても、安全に、当たり前に、十分なレベルでご提供をできるように多くの診療科の医師、看護師や移植コーディネーター、薬剤師、管理栄養士、リハビリテーション、ソーシャルワーカーなどの多職種が連携しております。

いつでもお気軽に、ご相談ください。

主な対象疾患

急性腎障害、慢性糸球体腎炎、ネフローゼ症候群、急速進行性糸球体腎炎、糖尿病性腎臓病、腎硬化症、慢性腎臓病、慢性腎不全 など

医師紹介

山田 夏生

卒業年

平成29年

役職

医員

専門分野

腎臓内科、人工透析

資格・認定医など

日本専門医機構認定内科専門医、透析バスキュラーアクセスインターベンション治療医学会 VAIVT認定専門医

中村 桜子

卒業年

昭和61年

役職

部長

専門分野

確認中

資格・認定医など

確認中

珍田 純子

卒業年

平成13年

役職

非常勤医師

専門分野

腎臓内科

資格・認定医など

日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本腎臓学会専門医、日本透析医学会専門医

関連リンク