社会医療法人北楡会 札幌北楡病院

社会医療法人北楡会

札幌北楡病院

予約専用

011-865-0201

予約受付時間

平日

9:00-12:00 13:30-16:00

  • 標準

  • 特大

学術活動状況

Information

学術活動状況

医師

学会発表情報

令和7年6月27~29日 第70回日本透析医学会学術集会・総会

服部優宏「癒着性イレウス術後管理中にリフィーディング症候群を発症した血液透析患者の一例」

小野寺一彦「透析患者の肛門疾患」

山田夏生「当院における中心静脈閉塞に対するPTA

令和7年6月6~8日 日本医工学治療学会第41回学術大会

熱田義顕「当院での鎖骨下・腕頭静脈閉塞症例の検討」

令和7年5月30~6月1日 第73回日本輸血・細胞治療学会 学術総会

岡田耕平「Pegfilgrastimを用いた同種造血幹細胞動員による採取効果ならびに移植後アウトカムに与える影響」

日高大輔「当院におけるpegfilgrastimによる自家末梢血幹細胞採取の検討」

令和7年5月23~25日 第50回日本骨髄腫学会学術集会

岡田耕平「当院における高齢者多発性骨髄腫に対する治療成績」

岡田耕平「原発性マクログロブリン血症/リンパ形質細胞リンパ腫(WM/LPL)の診断と治療~実臨床での経験から考える最適な治療解~」

令和7年5月23日 札幌造血器悪性腫瘍研究会

杉田純一「自施設でのCPX-351の使用経験」

一覧へ

論文(英文)掲載情報

Imamura M

Long-term follow-up of efficacy and safety in elderly patients with chronic myeloid leukemia treated with intermittent low dose dasatinib therapy. Leukemia Research Reports.doi: 10.1016/j.lrr.2024.100452. 

Aiba M

Development of progressive multifocal leukoencephalopathy after cord blood transplantation in a patient with refractory angioimmunoblastic T-cell lymphoma. J Infect Chemother.30(10):1065-1068,2024

Sugita J

Posttransplant cyclophosphamide in unrelated and related peripheral blood stem cell transplantation from HLA-matched and 1 allele mismatched donor. Bone Marrow Transplant.59(3):344-349,2024

Sugita J

Current status of conditioning regimens in haploidentical hematopoietic cell transplantation. Hematology. 2024 Dec;29(1):2332866. doi: 10.1080/16078454.2024.2332866.

Sugita J

Allogeneic hematopoietic cell transplantation from alternative donors in acute myeloid leukemia. Ann Hematol. 2024 Aug 17. doi: 10.1007/s00277-024-05944-0.

一覧へ

論文(邦文)掲載情報

沼澤理絵

重症感染症を併発したCLTI患者の麻酔管理. 腎と透析96巻別冊 腎不全外科2024:6-10,2024

杉田純一

移植後cyclophosphamideを用いたGVHD予防法の新時代.臨床血液65(4):272-281,2024

杉田純一

移植後シクロホスファミドを用いた新たなGVHD予防法.日本アフェレシス学会雑誌42(3):191-196,2024

太田秀一

低リスク真性多血症に対する治療.臨床血液658):810-8182024

沼澤理絵

長期間オピオイド鎮痛薬を使用中の透析患者における周術期管理上の問題点.腎と透析94巻別冊 腎不全外科2023:33-37,2023

一覧へ

看護師

令和7年2月27日~28日 第47回 日本造血・免疫細胞療法学会総会(大阪市)

 栃谷しほり・堀佳恵・吉本康子

  「小児思春期患者の卵巣組織凍結保存に対する意思決定の現状」

令和7年2月27日~28日 第47回 日本造血・免疫細胞療法学会総会(大阪市)

 佐藤聖奈・小野栞・地蔵恭平・長内真理乃・斉藤美保・島津菜穂子・岩崎美樹

  「意思決定に関わる看護師の困難感~同種造血幹細胞移植を決定するまでの患者との関りを通して~」

令和7年2月22日~23日 第39回 日本がん看護学会学術集会(札幌市)

 小野加奈絵

  「外来化学療法室におけるペグフィルグラスチム自動投与デバイス導入までの取り組み」

令和6年12月13日~15日 第22回 日本小児がん看護学会学術集会(京都市)

 石黒香織・堀佳恵・吉本康子・小林良二

  「造血幹細胞移植後の味覚障害の検討」

令和6年12月13日~15日 第22回 日本小児がん看護学会学術集会(京都市)

 三村彩・堀佳恵・吉本康子・小林良二

  「医療者が考える、全室個室の療養環境が小児がん患者と家族にもたらすメリットとデメリット」

一覧へ

その他部門

令和7年3月15日〜16日 第15回 日本腎臓リハビリテーション学会 学術集会

移植医療支援室:レシピエント移植コーディネーター 福本 麻衣子【学会発表】

「当院腎移植患者におけるフレイルと身体機能の検討」

令和7年2月14日〜16日 第4回 日本腎不全合併症医学会 学術集会・総会

移植医療支援室:レシピエント移植コーディネーター 福本 麻衣子【学会発表】

「持続血糖測定を導入した腎移植後患者の血糖コントロールの変化」

令和7年2月6日〜8日 第58回 日本臨床腎移植学会

移植医療支援室:レシピエント移植コーディネーター 福本 麻衣子【学会発表】

「腎移植前保存期慢性腎臓病・腎代替療法別の生活の質に関する調査」

令和7年2月6日〜2月8日 第57回日本臨床腎移植学会

移植医療支援室:レシピエント移植コーディネーター 小松 夏実【学会発表】

「腎移植後患者への栄養指導にによる塩分排泄量変化の検討」

令和6年11月16日〜17日 第30回 日本腹膜透析医学会 学術集会・総会

移植医療支援室:レシピエント移植コーディネーター 福本 麻衣子【学会発表】

「腎移植前保存期慢性腎臓病・腎代替療法別の生活の質に関する調査」

一覧へ